お母さんには、家庭でお子さんの本来の力を引き出す本質の学びを。

教員・支援者さんには、現場で活かせる実践的なアプローチを。

2つのコースから、それぞれに合った学びをお届けします。

お母さんには、

家庭でお子さんの本来の力を引き出す

本質の学びを。

教員・支援者さんには、

現場で活かせる実践的なアプローチを。

2つのコースから、


それぞれに合った学びをお届けします。

\ 豪華特典がもらえる!/

こんな思いはありませんか?

すぐに怒る」「集中力がない」「言葉がきつい

子どもをどうサポートしてあげられるかわからない

すぐに怒る」「集中力がない

言葉がきつい

子どもを

どうサポートしてあげられるか

わからない

すぐに怒る」「集中力がない」「言葉がきつい

子どもをどうサポートしてあげられるか

わからない

子どもが成長するにつれて

接し方に迷うことがある

この子らしく」が輝くような

家庭でできる子育ての方法が

知りたい

子どもの人生を見通した視点を持った

信頼できる相談の場が欲しい

子どもの人生を

見通した視点を持った

信頼できる相談の場が欲しい

自分の軸」を持って

人生を迷うことなく歩みたい、

そんな姿を子どもにも見せたい

日本の教育に

疑問を感じる部分がある

多くのお母さんが悩むのは、

今の世の中に子育ての情報があふれすぎていて、

我が子に本当に合ったかかわり方を見つけるのが難しいから。

そして、「いいな」と思う子育て知識に出会っても、

忙しさに追われる日々の中で、続ける方法がわからないから。

多くのお母さんが悩むのは、

今の世の中に子育ての情報があふれすぎていて、我が子に本当に合ったかかわり方を見つけるのが難しいから。

そして、「いいな」と思う子育て知識に出会っても、

忙しさに追われる日々の中で、続ける方法がわからないから。

でも、もう大丈夫です。

MICHAELがお伝えするのは、

がちがちに頑張る方法ではなく、

日常にやさしく溶け込む“おうちシュタイナー教育”。

だから自然に続き、親子の毎日が変わっていきます。

でも、もう大丈夫です。

MICHAELがお伝えするのは、

がちがちに頑張る方法ではなく、

日常にやさしく溶け込む

“おうちシュタイナー教育”。

だから自然に続き、

親子の毎日が変わっていきます。

オンラインシュタイナーアカデミー MICHAEL で叶うこと

オンラインシュタイナーアカデミー

MICHAEL で叶うこと

お母さん自身が癒され、整うことで、子育てが楽しく、より幸せなものに変化します

充実したシュタイナー教育と人智学の学びを、家庭で実践していくことができます

親も子も、「自分として生まれた喜び」と「未来への希望」をもてるようになります

※人智学とは・・・

人智学(ルドルフ・シュタイナーが創始)は、単なる科学的な知識だけでは捉えきれない人間の深遠な部分を、精神的な探求によって理解し、自然や宇宙との調和の中で人間がより良く生きるための道筋を示す学問であり、思想です。

MICHAELで習得できる3つのアプローチ

MICHAELで習得できる

3つのアプローチ

親と子の気質を理解することで、

その子らしさの育て方

わかります

自然と四季のリズム

暮らしに取り入れ、

12の感覚を育てることで、

人生の土台を培います

子どもの心に本当に届く言葉で、

安心感を生み、

自己肯定感と「生きる力」

育みます

MICHAELの特徴

内と外の学びのバランス

自分自身の内で

深める学び

(内側の学び)

安心できる仲間から

意見や考え方を

知る学び

(外側の学び)

内側の学びと外側の学びのバランスを保ちながら、その間で自分の軸を取っていける力を身につけます。

大人の芸術の時間の確保

上手い下手でなく

心を癒す芸術時間

自分に浸れる

贅沢な時間

現代社会において時間に追われる大人は「思考」に偏った生活を送っています。

世界を捉え直すために、「芸術」を通して感性の扉を開いていきます。

日々のお子さんとの生活に

落とし込める講座内容

子どもを新たな視点で

捉えることで

子育てが変わる

一緒に

世界の素晴らしさを

感じられる毎日になる

シュタイナー教育の視点は、世界の素晴らしさを見つける心を育てます。

結果、日々の子育てがさらに幸せなものへと変容していきます。

「子どものために本を読み、講座に通っても、うまくいかなくて落ち込んでしまう…」

もしあなたがそんなふうに悩んでいるなら、

ぜひ一度、個別相談会でお悩みを聞かせてくださいね。

うまくいかないのは、決してがんばりが足りないわけではなく、

ただ、あなたとお子さんの暮らしの中で無理なく続けられる学びに出会えていなかっただけなのです。

MICHAELでは、

それぞれ違う状況にいらっしゃるお母さん一人ひとりの想いに寄り添いながら

「暮らしに溶け込み、やさしく実践できる学び」を通じて、

穏やかな子育ての軸を丁寧に、着実に育てていきます。

「子どものために本を読み、講座に通っても、うまくいかなくて落ち込んでしまう…」

もしあなたがそんなふうに悩んでいるなら、ぜひ一度、個別相談会でお悩みを聞かせてくださいね。

うまくいかないのは、決してがんばりが足りないわけではなく、ただ、あなたとお子さんの暮らしの中で無理なく続けられる学びに出会えていなかっただけなのです。

MICHAELでは、それぞれ違う状況にいらっしゃるお母さん一人ひとりの想いに寄り添いながら、「暮らしに溶け込み、やさしく実践できる学び」を通じて、穏やかな子育ての軸を丁寧に、着実に育てていきます。

\ 豪華特典がもらえる!/

MICHAELが大切にしていること

MICHAELが

大切にしていること

MICHAELは、

「シュタイナー教育と人智学の学び × 禅 × 潜在意識」を融合させた独自の学びです。

とはいえ、難しい理論をがちがちに学ぶのではありません。

子育てにはさまざまな学び方がありますが、

MICHAELが大切にしているのは、お母さん自身が安心して、やさしく過ごせることです。

無理に頑張るのではなく、日々の暮らしにやさしく溶け込む学びだから、

子どもが自然と“その子らしさ”を発揮していけるのです。

四季の流れを楽しむ親子のワーク

感性を育む芸術ワーク

月1回の個別セッションとグループセミナー

チャットでいつでも安心相談

MICHAELの4つの要素

要素
要素

← スクロールしてください →

どうして

シュタイナー×禅の教え×潜在意識 なの?

どうして

シュタイナー×禅の教え×潜在意識

なの?

シュタイナー教育における「生きる」ことへの考え方を

日本の生活に落とし込むため

「禅」と融合させています

シュタイナー教育における「生きる」ことへの考え方を日本の生活に落とし込むため「禅」と融合させています

「シンプル」そして「丁寧」に生きること

日本古来からの知恵と豊かさ

心の静けさを保つ方法

日常生活と瞑想が繋がること

潜在意識はその証拠づけとなる立ち位置であり、

現代における言語化された精神性であると考えます。

潜在意識はその証拠づけとなる立ち位置であり、現代における言語化された精神性であると考えます。

MICHAELが力になれるのは、こんな方です

MICHAELが力になれるのは

こんな方です

保護者向けコース

子どもが大きくなっても「その子らしさ」を持ち続けてほしい方

比較教育の中で子どもに必要のないつらさを感じさせたくない

どんな環境下でも「自分の人生を喜びとともに生きられる力」を育てたい方

家庭を第一の「安心・安全」の居場所とさせてあげたい方

シュタイナー教育・人智学本格的に実践を通して学びたい方

シュタイナー教育の実践を通して視座の高い人たちと繋がりたい

日本の教育に違和感を持ち、別の視点を取り入れたい方

学童期や思春期どう支えればよいか迷っている方

自分の人生も心身ともに豊かに、軽やかにしていきたい方

教員・指導者向けコース

子どもの特性や気質を理解し、教育・支援に活かしたい方

学校や療育の場で、一人ひとりを尊重した関わりをしたい方

四季のワークや芸術を取り入れて、現場に新しい風を吹き込みたい

ゆるやかで温かなアプローチを学び、実践に役立てたい

子どもと関わることを「教える」以上に「寄り添う」として捉えたい方

教育や支援の場では、目に見える「成果」や「指導」が重視されがちですが、

子どもにとって本当に必要なのは、教育における深い視点の理解を持つ、安心できる先生の存在です。

このコースでは、知識だけでなく「関わり方の空気感」まで学べるので、

現場で“生きた学び”として活かせます。

教育や支援の場では、目に見える「成果」や「指導」が重視されがちですが、子どもにとって本当に必要なのは、教育における深い視点の理解を持つ、安心できる先生の存在です。

このコースでは、知識だけでなく「関わり方の空気感」まで学べるので、現場で“生きた学び”として活かせます。

体験プログラムやリアルイベントに「スタッフ」(参加費無料)として

参加可能

子どもと関わる実践の場を学びに変えられる

修了後も継続して学びを深められる(永続会員権)

MICHAELは、“ 親としてもっとやさしく子どもと向き合いたい方 ”にも、

教育の現場で新しい視点を持ちたい方 ”にも、どちらにも開かれています。

家庭でも、学校や支援の場でも、“その子らしさ”を育てるための学びをお届けします。

MICHAELは、“ 親としてもっとやさしく子どもと向き合いたい方 ”にも、 “ 教育の現場で新しい視点を持ちたい方 ”にも、どちらにも開かれています。

家庭でも、学校や支援の場でも、“その子らしさ”を育てるための学びをお届けします。

受講されたお母さんたちが実感した変化

受講されたお母さんたちが

実感した変化

受講されたお母さんたちが共通して語られるのは、

まず自分の気持ちがやさしくほどけていった”という体験です。

学びを知識として理解するだけではなく、

暮らしの中で体験として積み重ねられるからこそ、

お母さんもお子さんも、自然な変化を実感できたのです。

受講されたお母さんたちが共通して語られるのは、“まず自分の気持ちがやさしくほどけていった”という体験です。

学びを知識として理解するだけではなく、暮らしの中で体験として積み重ねられるからこそ、お母さんもお子さんも、自然な変化を実感できたのです。

感情的に子どもに怒ってしまう毎日から、子どもと笑える毎日へ。

(30代 パート 7歳男・2歳男)

講座を受け出して1ヶ月ほどで感情的に怒ることが少なくなり、2ヶ月目にはほぼなくなりました子供たちもイライラすることが減り穏やかに過ごせる日が増えました

また1日の出来事を反省したりと思考がぐるぐるすることもなくなり、自分を整えること、子供たちと楽しい時間を過ごすことを大事にできるようになりました。

兄妹げんかも減り、子育てに自信がつきました。

(30代 フリーランス 11歳男・8歳女)

以前は子育てに自信がなく子供に何かあると常に情報をかき集めている状態。今は、どうすべきか自分で考えて、声かけできるようになりました。まだ不安になったりはしますが、その時はいつでも相談できるので「まず自分で考えて対応してみよう」と思えます。

学校では教えてくれない、「人生を主体的に生きるために大切なこと」を教えていただきました。

(フリーランス 8歳・6歳・4歳・0歳)

子供がそれぞれ2歳離れでいろんな成長段階にいるんですが、今何が大切な時期なのか、そういった考え方を教えていただいています。学校では教わらないような目に見えない世界を自然界に存在するものの意味や、それを噛み砕いて教えていただけるので、子供たちにも伝えやすいです。

季節の話、天使の話、天界と地上を結ぶ自然の摂理。夜のお祈りの時間なども初めての経験で、子供たちが一番楽しみにしています。

本来見落としてしまうような、日常のいろんな大切なものを教えていただいています。

「学校へ行きたくない」「学ぶ気力、集中力がもてない」と悩む子どもへの寄り添い方がわかり、親子関係が良くなりました。

(40代 シングルママ 10歳女)

娘との関係が良くなりました

私の意識がかなり通じているように感じ、子ども自身も柔らかく微笑むことが増えました。

かなり大きく揺れ動くようなことも体験するのですが、これからもっと学びを深める楽しさがあります

思春期の子どもと赤ちゃんのワンオペ育児で日々いっぱいいっぱいでしたが、家族に辛く当たらなくなり、安心感が増えました。

(40代 育休中 中2男・中1男・4年女・1歳男 )

感情に振り回され家族に当たることが定期的にありましたが、感情をより観察できるようになり、相手にぶつけるのではなく、自分のなかで少し落ち着かせることができてました。

子どものことで悩んでも、個別に質問ができ、大変ありがたいです。まだまだ揺さぶられることもありますが、母として、安定感や安心感が増えたというか、自信がちょっぴり増えたようにも思います。

10年間向き合ってきた子育てに”新しい風”が吹き、考え方の選択肢が広がりました。

(フリーランス 兼 会社員 11歳・10歳・8歳・2歳)

日常にどう取り入れているのかを知りたいと思って受講しましたが、なおこさんの在り方自体がシュタイナーというか、単なるメソッドではない部分を大切に大切に伝えていただいているなと感じています。

子どもと向き合ってきて10年。私なりにこれだけは大事にしようという軸もありますが、そこに新しい風が吹いた感じです。

特に<〇歳は~な時期>といった考え方が新しく、子どもと向き合っている頭の片隅で、今は~を大事にする時期だからなぁと選択肢が広がっています。

子どもと「心の会話」ができるように。いざという時にいつでも安心して相談できるサポートが本当にありがたいです。

(フリーランス 7歳・3歳)

以前より心の会話が増えたと感じています。私自身、「こんな風に感じた、こんなことが嫌だった」など、素直な気持ちを子どもに話すようになり、子どもも少しずつですが、気持ちを話してくれるようになりました。

また、言語化が難しい時に言葉以外でも発散できるように工夫するようになったのは、親としての大きな成長だと思います。なおこさんがいつでも相談に乗ってくれる安心感も大きいです。今までは子どものことは何でも一人で抱えがちで、育児に関して相談できる人がいなかったので手厚いサポート体制が本当にありがたいです。私が心に余裕を持つことができるようになったからか、子どもも以前より落ち着いてきたように思います。

\ 受講生さんに聞いてみました /

どんな方におすすめしたいですか?

地に足つけて、誠実に、

人生も子育ても

豊かにしていきたい方。

地に足つけて、誠実に、人生も子育ても豊かにしていきたい方。

私のように子供が小学校高学年になり

これからの子育てを

どのようにしたらいいのだろうと

思われている方。

私のように子供が小学校高学年になり、これからの子育てをどのようにしたらいいのだろうと思われている方。

育児本を読み漁ったり、

ネットから情報を広い過ぎて、

どれが正解か分からなくなっている方

育児本を読み漁ったり、ネットから情報を広い過ぎて、どれが正解か分からなくなっている方

子育てについてだけではなくて、

自分自身について

漠然とした不安を抱えているような方は

ぜひ講座に参加されたら良いと思います

子育てについてだけではなくて、自分自身について漠然とした不安を抱えているような方はぜひ講座に参加されたら良いと思います

大半の人が忘れている、

生きる『本質』がここにはある🕯️✨

そう思っているので、

今の生き方に違和感がある方はぜひ✨

知ってもらいたいです🥰

大半の人が忘れている、生きる『本質』がここにはある🕯️✨そう思っているので、今の生き方に違和感がある方はぜひ✨知ってもらいたいです🥰

日本の教育に疑問を持っている方などに

おすすめ。

普通の学校では教えてくれない、

生きていく上で必要な学びがたくさんあります。

日本の教育に疑問を持っている方などにおすすめ。普通の学校では教えてくれない、生きていく上で必要な学びがたくさんあります。

子どもと関わるすべての方に知っていただきたいです。なおこさんは在り方と実践的なところのバランスがすごくよくて、日常の「こんなときどうする?」という質問にも根本のところから伝えてくれるので、落とし込みやすく自分の栄養にも子どもの栄養にもなっているなと感じます。

「一人一人の持っている個性」を裏付けを知った状態で関わっていきたいママ、さらには、日本の教育自体に限界値を感じているママには特におすすめです。また自分自身の変化においても課題感を感じている方にもとてもおすすめです。ママ自身の変化によって自然に子供たちが受け取ってくれるので、ママも子も共に「人生を主体的に生きたい」そんな方におすすめです。

イライラや怒りの感情を子どもにぶつけていた私。

実家の母に驚き、喜ばれるほど、変わることができました。

(30代 7歳男・2歳男)

Coming soon

Coming soon

育児書やネットを読み漁っても上手くいかなかった日々。

子どもを心から信頼して寄り添えるようになり、親子関係が劇的に良くなりました。

(30代 11歳男・8歳女)

Coming soon

Coming soon

\ 豪華特典がもらえる!/


カリキュラム


MICHAELのカリキュラムは、

四季の流れや子どもの成長に寄り添いながら、

1年間をかけて、ゆるやかに積み重ねていけるよう設計されています。

MICHAELのカリキュラムは、四季の流れや子どもの成長に寄り添いながら、1年間をかけて、ゆるやかに積み重ねていけるよう設計されています。

12ヶ月の流れ

← スクロールしてください →

カリキュラム詳細

← スクロールしてください →

四季の中にこそ

「生きる」学びの叡智がある

あなたがほっと一息ついて自分になれる場所はどこですか?

大自然の中に行くと

原点に戻れるような感覚になったことがありますか?

シュタイナー教育と禅では

「四季の流れ」

を非常に大事に捉えます。

この講座では「四季の流れ」をテーマに

大人と子どもの学びが深く、流れるように繰り広げられます。

あなたが

ほっと一息ついて自分になれる場所

どこですか?

大自然の中に行くと

原点に戻れるような感覚に

なったことがありますか?

シュタイナー教育と禅では

「四季の流れ」

を非常に大事に捉えます

この講座では「四季の流れ」をテーマに

大人と子どもの学びが深く

流れるように繰り広げられます

シュタイナー教育の真髄を学ぶことで

日々の大人の意識に変容を起こします

そして、子どもたちの「生きる」力を育てる

働きかけを学びます

クリックで拡大します

シュタイナー教育を行うための

特別な教材もお届けいたします

シュタイナー教育のために開発された

天然素材から作られたクレヨンや水彩絵の具

クリックで拡大します

毎月リアルタイムで集まって学べる!


グループでの学びのテーマ例


学びのテーマ例

← スクロールしてください →


お子さんと楽しむ季節のワーク


自然に触れながら、親子で「12の感覚」を育みます。

クリックで拡大します

色を選ぶ際、娘は「春の色にする!」と黄緑を選びました🌱

できた星を太陽にかざした時の美しさに、親子で「キレ―!!」と興奮しました!!

「はて、色を味わうとは??」と思いながらやり始め…

絵具の匂いも、筆の木の匂いも、どこか懐かしく、色に語りかける体験は初めてで、色と色が出会う瞬間、こんなにドキドキしたのは初めてでした。

とっても楽しくて穏やかな時間が流れました🥹

季節のテーブルの見本を見た時に、素敵🍁やってみたい✨と思い、子どもたちと公園に行って早速飾ってみました🙌🏻

うちはご飯を食べながら眺められたらいいなと思い、ダイニングにある棚を片付けて設置しました😊

前回もだっんですが、とっても素敵な時間なので、終わったあとも余韻で夢心地というか…

現実に戻るまでMICHAELロスの時間があります☺️笑


自然の中で“生きる力を育む”体験プログラム

自然の中で“生きる力を育む”

体験プログラム


子育てにおいて大切なのは、知識を“頭で知ること”だけではありません。

自然に触れ、身体で感じ、心に刻まれる体験は、親にも子どもにも一生残る宝物になります。

羊の毛刈りに挑戦して「自分もやりたい!」と手を挙げた子どもの姿、

草木染めで色が生まれる瞬間に「なんて素敵なんだ」とうっとりしたお母さんの声、

サマーキャンプで「ただ幸せだな」と涙があふれた夜——。

こうした体験が、家庭では得られない学びを深め、

親子の心にやさしく根づいていきます。

子育てにおいて大切なのは、知識を“頭で知ること”だけではありません。

自然に触れ、身体で感じ、心に刻まれる体験は、親にも子どもにも一生残る宝物になります。

羊の毛刈りに挑戦して「自分もやりたい!」と手を挙げた子どもの姿、草木染めで色が生まれる瞬間に「なんて素敵なんだ」とうっとりしたお母さんの声、サマーキャンプで「ただ幸せだな」と涙があふれた夜——。

こうした体験が、家庭では得られない学びを深め、親子の心にやさしく根づいていきます。

羊の毛刈りイベント

クリックで拡大します

牧場に入った瞬間、とっても心が躍り「私ワクワクしてる!」と気付いて、この感覚を日常にもっと散りばめていけたら、もっと素敵な毎日になるなと思いました。また、たくさんの子供たちと接して、みんな本当に1人1人違って、キラキラしてて…。我が子においても「らしさ」を大切に、その子自身の魅力を大切にしていきたいなと思いました。

羊に草花をあげることも積極的にできていたので、動物と触れることへの恐怖心が和らいだかな?というのと、毛刈りは相当やりたかったんだね、と感じました。毛刈りがなんなのかも分からなかったと思いますが、2回目も自分でやりたいと手を挙げていたので、大勢の中でこんなに積極的になれたことに、おぉっとなりました。

自分の「生きる」に出逢える 

Steiner Summer CAMP

クリックで拡大します

親子で初めての草木染め体験でした✨😊 ただ植物で染めるだけで終わらず、動物と植物、太陽、風、鉱物のエネルギーの融合で色が染まる過程に、 なんてステキなんだ😳✨とうっとりです✨✨✨

子どもたちの真剣な眼差しと、熱中する姿にも感心しました🥰 ありがとうございます❣️

全身で自然のエネルギーを感じれました🥰 こんなにゆったりと過ごしたのはいつぶりだろう…テレビやスマホからも離れる事も、大事だなぁと気づきました💖 自然のエネルギーにも驚きましたが、人のあたたかさ、柔らかい雰囲気もその場の空気で伝わってきました☺️💓 1日目の夜、横になり、ただただ幸せだな〜と感じて、ツーっと涙が流れました✨✨✨

本当に素敵な時間を過ごす事ができました🥰

一度入ったら”MICHAELファミリー”としてずっと一緒に学びあって繋がれる!

一度入ったら”MICHAELファミリー”として

ずっと一緒に学びあって繋がれる!

修了後も続く! ご受講特典

\ 修了後も /

半永久的に在籍できます

グルコン・セミナー参加はいつでも無料です

悩んだときはいつでもチャットで講師に相談できます

(月1件まで)

動画やワークはいつまでも見返すことができ、

芸術も好きなときに楽しめます。(商用利用は不可です)

\ そのほか、こんなこともできます /

体験プログラムの「会員価格」申込み

体験プログラムの「先行予約」

画材の追加購入

講師紹介

頑張りすぎる母と子を救うおうちシュタイナー教育”をお届けしています。

頑張りすぎる母と子を救う

おうちシュタイナー教育”をお届けしています。

黒坂 奈央子

KUROSAKA NAOKO

ひとの命が尽きて残るものは

その人が集めたものではなく、与えたものである

※ジェラール・シャンドリ(Gérard Chaudry)の言葉

出身:

愛知県岡崎市

家康の生まれた町のお寺

在住

京都 古民家

子供

3人(中学1年・4歳・1歳)

部活

水泳・テニス・キャンプ

大学

外国語学部・教員免許取得卒業後、渡米

カルフォルニアSteinerCollegeにて学ぶ

その後渡英しEmersonCollegeにて教員養成コース受講

経歴

UNESCO認定校京田辺シュタイナー学校にて、1-8年担任・英語専科を10年間勤める

その間大人向けシュタイナー講座、保育園保護者向け講座等も担当

映像事業を起業後、国際映画祭実行委員として中高生向けプログラムコーディネーターを務め、現在は教育事業としてオンラインシュタイナーアカデミーMICHAELを運営

日本の子どもたちにシュタイナー教育を

日本の子どもたちに

シュタイナー教育を

「自分として生まれてよかった」と思える人生を

世界は美しく、

そして人生は美しい。

21歳でシュタイナー教育に出会い、

運命のようにシュタイナー教育・人智学を生きてきました。

この難しい時代を生きる私たち大人が

さらに変化していく未来を担う子どもたちに

何を伝えることができるのだろう、と

日々向き合っています。

子どもたち一人ひとりがそれぞれ生まれ持った

素晴らしい人生の種を

未来に花咲かせる教育。

「自分」として生きることができれば

何が合っても喜びを持って生きていける。

シュタイナー教育は

そんな「生きる力」を育む教育です。

21歳でシュタイナー教育に出会い、運命のようにシュタイナー教育・人智学を生きてきました。

この難しい時代を生きる私たち大人が、さらに変化していく未来を担う子どもたちに何を伝えることができるのだろう、と日々向き合っています。

子どもたち一人ひとりがそれぞれ生まれ持った素晴らしい人生の種を、未来に花咲かせる教育。

「自分」として生きることができれば何が合っても喜びを持って生きていける。

シュタイナー教育はそんな「生きる力」を育む教育です。

クリックで拡大します

一緒に“やさしいおうちシュタイナー教育”をはじめませんか?

人生で出逢うこと・出逢う人には、必ず意味があります。

もしこれまで、子育ての本や講座で

「変わらなかった」「続かなかった」と感じているなら、

それはあなたの努力不足ではありません。

必要だったのは、「一生懸命頑張らないといけない」方法ではなく、

暮らしに溶け込み、やればやるほど自然体に戻っていける、

ゆるやかに続けられる学びです。

そして、ここからの複雑な時代を生きる子どもたちにとって、

いちばんの生きる土台となるのは、お母さんが

「自分として自由に、喜びを持って生きる姿」を見せること。

やさしく続けられるおうちシュタイナー教育を通して、

一緒にその力を育てていきませんか?

個別説明会でお待ちしています。

一緒に“やさしいおうちシュタイナー教育”をはじめませんか?

人生で出逢うこと・出逢う人には、必ず意味があります。

もしこれまで、子育ての本や講座で「変わらなかった」「続かなかった」と感じているなら、それはあなたの努力不足ではありません。

必要だったのは、「一生懸命頑張らないといけない」方法ではなく、暮らしに溶け込み、やればやるほど自然体に戻っていける、ゆるやかに続けられる学びです。

そして、ここからの複雑な時代を生きる子どもたちにとって、いちばんの生きる土台となるのは、お母さんが「自分として自由に、喜びを持って生きる姿」を見せること。

やさしく続けられるおうちシュタイナー教育を通して、一緒にその力を育てていきませんか?

個別説明会でお待ちしています。

\ 豪華特典がもらえる!/


今すぐ個別相談会に申し込む


当日は、現状やお悩みについて、1対1で黒坂奈央子にご相談いただけます。

また、MICHAELの詳細についてご説明させていただきますので、何でもお気軽にご質問くださいね。

お話しできるのを楽しみにしています。

所要時間

60分

費用

無料

方法

Zoom

日時

お申込み後、個別に日程のご相談をさせていただきます。

当日は、現状やお悩みについて、1対1で黒坂奈央子にご相談いただけます。

また、MICHAELの詳細についてご説明させていただきますので、何でもお気軽にご質問くださいね。

お話しできるのを楽しみにしています。

    ご氏名(フルネーム)*

    メールアドレス*

    Instagramアカウント(任意)

    LINEの表示名*

    ※黒坂奈央子の公式LINEより、日程相談のため個別にメッセージをお送りさせていただきますので、ご自身のLINEのアカウント名のご入力をお願いいたします。

    ご質問、メッセージ等がありましたらご入力ください。(任意)

    「お問い合わせにおける個人情報の取扱いについて」に同意の上送信ください。

    同意する